Workstyle-Lab Polaris by N.FIELD

パラレルワーカーや個人事業主を目指す人のためのメディア

  • お問い合わせ
  • PolarisについてAbout Polaris
    • Polarisについて
    • Polarisの活動理念
    • お知らせNews
  • Nocchiのキャリア保健室Your Career Nurse
  • 特集Magazine
    • 副業・複業
    • リモートワーク
    • 女性のキャリア
    • エンジニアのキャリア
    • ミドルシニアのキャリア
  • 未来の働き方入門Steps to start
    • プロボノの始め方
    • 働き方コラム
    • [ 漫画 ] 複業のはじめ方
  • インタビューInterview
    • 学生Learner
    • 会社員
    • フリーランスFreelancer
    • 事業主・経営者
  • イベントEvent
    • Polarisのイベントについて
    • イベントのお知らせ
    • イベントレポート
  • PICK UP!

    2022.01.08インタビュー

    Vol.55 – 村田アンドリュー/日常の中にある美しさを愛でたくて、僕は小説家になった

  • PICK UP!

    2021.02.22キャリア保健室の感想

    【キャリア保健室】ただの転職活動で終わらず、働き方を考えるきっかけに

  • PICK UP!

    2020.12.09キャリア保健室の感想

    【キャリア保健室】たった1ヶ月で個人事業主の道を決意

  • PICK UP!

    2020.09.06インタビュー

    Vol.54 – すがのさち / 本当の自分を隠し続けた私から漫画家・新井サチが誕生するまで

  • PICK UP!

    2020.08.27インタビュー

    Vol.53 – 磯部一郎 / 大病を患う僕がパラレルキャリアの道を選んだ理由

  • PICK UP!

    2020.07.30インタビュー

    Vol.52 – 黒田悠介 / 議論メシとフリーランス研究を通して見つけた自分の働き方

  • PICK UP!

    2020.04.14リモートワーク

    コロナで在宅期間中の今こそ、オンライン副業の始めどき?

  • PICK UP!

    2020.03.09インタビュー

    Vol.51 森山正明 / 自分が好きなことで周囲も楽しませる、5足わらじの”もりもり先生”

2022.01.08 インタビュー Nocchi

Vol.55 – 村田アンドリュー/日常の中にある美しさを愛でたくて、僕は小説家になった

・求めることより、求められること。  └何かに迷った時、自分が求めることではなく求められることを優先したい。流された方が面白くなったり、うまくいくことがあるから。 ・なんだかんだ適当。  └言葉自体にもまとめないくらい適…

2021.02.22 キャリア保健室の感想 Nocchi

【キャリア保健室】ただの転職活動で終わらず、働き方を考えるきっかけに

キャリア保健室とは? キャリア迷子のための保健室、「Nocchiのキャリア保健室」。 お金や人間関係、社会的立場も関わるお仕事は、なかなか心理的安全性をもって人に話せないものですよね。 かといって身近な人に話せば話が広ま…

2020.12.09 キャリア保健室の感想 Nocchi

【キャリア保健室】たった1ヶ月で個人事業主の道を決意

キャリア保健室とは? キャリア迷子のための保健室、「Nocchiのキャリア保健室」。 お金や人間関係、社会的立場も関わるお仕事は、なかなか心理的安全性をもって人に話せないものですよね。 かといって身近な人に話せば話が広ま…

2020.09.06 インタビュー Nocchi

Vol.54 – すがのさち / 本当の自分を隠し続けた私から漫画家・新井サチが誕生するまで

漫画が好きであることを隠し続けたけれど、とある機会をきっかけにふっきれて漫画を仕事にする道を選ぶことにしたすがのさん。 現在では漫画家だけでなく、漫画を用いたブランディングによる事業支援を行なったり、漫画家になりたい方向…

2020.08.27 インタビュー Nocchi

Vol.53 – 磯部一郎 / 大病を患う僕がパラレルキャリアの道を選んだ理由

人形町の芸者のお家で生まれ育った磯部さん。 会社員として就職するも、26歳で独立の道へ。 順調に見えたその道の途中で、ガンの罹患が発覚。 苦難にもめげず、最近は複数の事業を興しながら、社会起業家として活動しています。 こ…

2020.07.30 インタビュー Nocchi

Vol.52 – 黒田悠介 / 議論メシとフリーランス研究を通して見つけた自分の働き方

議論メシなど、コミュニティの第一人者である黒田さん。 数度の転職を経てフリーランスになったきっかけには、フリーランスを研究するために自らがそうなろうと思ったという経験が。 生い立ちから伺いました。 余白が大事。 カレンダ…

2020.04.14 リモートワーク Nocchi

コロナで在宅期間中の今こそ、オンライン副業の始めどき?

こんにちは、管理人のNocchiです。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、働き方が大きく変わろうとしている今、新たな働き方について道を示せればと思い、コラムを開始していくことにしました。 働き方はこれからどうなる? 新…

2020.03.09 インタビュー Nocchi

Vol.51 森山正明 / 自分が好きなことで周囲も楽しませる、5足わらじの”もりもり先生”

プログラミングのコンテンツ制作企業で働きながら、ドローン、フォトグラファー、ラジオパーソナリティーなど、気になることを全て実行している、通称”もりもり先生”こと森山さん。 彼が一貫して重点を置いているのは、実は”教育”。…

2020.02.17 Polarisについて Nocchi

「漫画でPolaris」始めます

Workstyle-Lab Polarisをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 この度、当メディアでは、文章に加えて漫画などでもその人を表現する「漫画でPolaris」を開始いたしました。 Vol.50の川村さんの…

2020.02.17 インタビュー Nocchi

Vol.50 – 川村 敦 / ベトナムと日本をボーダーレスへ、CROSLAN代表が描く未来

海外とつながる仕事をしたいとぼんやり思っていた学生時代。 大学時代にベトナムへ留学したことをきっかけに、現在ではベトナムと日本をつなぐ事業を行う会社を運営することになった川村さん。 彼の描く未来とは。 せずに後悔するより…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

キャリア保健室はこちらから

事業相談室はこちらから

イベント宣伝はこちらから

管理人

 Nocchi@nocchilog

新卒でメガバンク入社、市場部門で7年勤務した後IT企業新規事業に転職。副業開始に伴い個人事業主を2年行った後、独立し法人化。
漫画や小説の執筆も行う。
かなりの業種や働き方を自ら体験している。

転職検討中の方はこちら

転職サイト
転職エージェント

Image song ( Aimer – Polaris )

https://youtu.be/BZPWmJYI_a4
  • HOME
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Workstyle-Lab Polaris by N.FIELD.All Rights Reserved.